フレコンバッグ

フレコンバッグとは

「フレコンバッグ」とは、主に農業用や工業用に使用されている袋型の大型容器です。

フレコンバッグという名称は「フレキシブルコンテナバッグ」の略称であり、フレコンと略される場合もあります。フレコンバッグは様々な業界で使われているため多くの呼び名があります。コンテナバッグや、トンバッグ、トン袋、ジャンボ土嚢、クロスコンテナ、トランスバッグも全てフレコンバッグを指しています。

原料、製品、紛体物、廃棄物の輸送・保管・出荷用袋に最適なフレコンバッグ。コンテナ、パレティーナに比べ、軽量で折りたためるので、省スペースでお使いいただけ、さらに1トン入れても破れない丈夫な袋です。

フレコンバッグの詳細について

●材質:PP(ポリプロピレン) 、PE(ポリエチレン)
ポリプロピレン(PP)の特徴は、軽くて、機械強度に優れています。 持ち運びに便利で、引っ張りや擦れ、衝撃に強い製品です。 また再利用素材ですので、環境にも優しい製品です。

●用途:ゴミ(廃棄物)、土砂・砕石、肥料・飼料・堆肥、穀物、金属くず、プラスチック、紙といった、業種に拘らず様々なモノを入れる大型の袋としてご使用いただけます。
大量の砂や土砂などを入れて運んだり、移動させたり、また積み上げて土留めとして使うのにも適しています。

●サイズ:「縦90×横90×高さ110(cm)」と「縦100×横100×高さ120(cm)」の2種類をご用意しています。
また、カバー(袋の投入口を結ぶ)の有無によりラインナップを拡充しています。

●販売数量:1枚~
一般的には10枚組で販売されていますが、KPS株式会社では1枚からのバラ売りにも対応しております。

フレコンバッグの用途例

フレコンバッグは、以下のように様々な用途で利用されています。
  • 建設・土木現場:産業廃棄物や建設残土の一時保管、資材を入れておくための大型袋として用いられています。また、災害時の土のう袋の代用や仮置き資材の収納としても使用されます。
  • 農業・園芸:肥料、飼料、穀物、米、籾などの大量保管および運搬に使用されます。容量が大きく保管性に優れているため、農業や園芸の分野でも広く活躍しています。
  • 工場・製造業:原材料や製品の保管および輸送の入れ物として用いられています。プラスチックペレットや金属粉などを入れることもでき、化学工場では化学薬品の粉末や顆粒の運搬にも利用されます。
  • リサイクル・廃棄物処理:廃プラスチック、紙くず、木くずなどの分別・保管容器として役立ちます。クレーンやフォークリフトで簡単に操作できるため、大きい容量を取り扱う場合にも最適です。
フレコンバッグの用途

フレコンバッグのご購入はこちら

商品規格

角型[型番:K001]
上部全開
(サイズ:90x90x110cm)
角型[型番:K002]
上部全開

(サイズ:100x100x120cm)
角型[型番:K003]
投入口カバー付き

(サイズ:90x90x110cm)
角型[型番:K004]
投入口カバー付き

(サイズ:100x100x120cm)
角型[型番:K005]
40cm直径の投入口排出口付き
(サイズ:90x90x110cm)
角型[型番:K006]
40cm直径の投入口付き
(サイズ:90x90x110cm)
角型[型番:K007]
40cm直径の投入口付き
(サイズ:100x100x120cm)
角型[型番:K008]
40cm直径の投入口排出口付き
(サイズ:100x100x120cm)

ECサイト販売URL

CONTACT US